
2025年6月28日 キッズ・モノクロプリント体験 開催!
2025.05.18
〜暗室で出会う、写真のひみつ〜
「いつも見ている写真って、どうやってできているの?」
そんな素朴な疑問に、こたえてくれるのがこの体験イベント。
昔ながらの暗室(あんしつ)作業を通して、
モノクロ写真が浮かび上がる瞬間を、小学生のお子さまが実際に体験できます。
※申し込みは5月21日 〜 6月21日まで、Peatixにて受け付けております。 https://peatix.com/event/4044828/view

■ イベント情報
- 開催日: 2025年6月28日(土) 各枠2組まで
小学1年〜3年生 10:00〜 / 14:30〜
小学4年〜6年生 11:30〜 / 16:00〜 - 所要時間: 約1時間
- 料金: 2,200円(税込)
- 対象: 小学生 ※お子さま1人につき、保護者1人(18歳以上)の同伴をお願いいたします。
- お申し込み: Peatixにて https://peatix.com/event/4044828/view ※受付期間は5月21日 〜 6月21日までになります。
📅当日のスケジュール
①Tojo Photo Studioに集合
②暗室へ移動
③事前説明
プリントするための機械や薬品などの取り扱いは慎重に!
体験スタート前にスタッフから説明タイムがあります。
④暗室体験スタート!
デジタルネガを使って、2Lのモノクロプリントを1枚作ります。
暗室で、じわじわと像が浮かび上がるモノクロ写真――
お子さまにとっては、まるで魔法を体験するような時間になるはずです。
📦プリントについて
できあがったプリントは、後日デジタルネガと共に配送いたします。
配送先についてはお申し込みサイト(Peatix)でご登録いただいたご住所に配送いたします。
※使用している薬品等の関係上、当日のプリントお持ち帰りは出来かねます。あらかじめ了承いただきますようお願いいたします。
🎞使用するデジタルネガフィルムについて
暗室での作業時は、デジタルネガフィルムを使用してプリントを作成します。
使用するデジタルネガフィルムは「ご自分で撮影したもの」か「Tojo Photo Studioが用意したもの」をお選びできます。
「ご自分で撮影したもの」をご希望の場合、事前に弊社にてデジタルネガを作成いたします。
注意点をご一読のうえ、6月21日(土)までに下記メールアドレスへ「氏名」「予約時間」と共に「データ」をお送り下さい。
✉️photostudio@tojo.co.jp
「ご自分で撮影したもの」からデジタルネガ作成を希望の場合の注意点
・保存形式:jpg (iphoneの場合、heifも可)
・サイズ:1MB以上5MB以下。
・個人で撮影したデータのみお送り下さい。他の写真館で撮影したものや版権物の複写からのデジタルネガ作成は出来かねます。
※お送りいただいたデータによっては、再度データのお送りをお願いすることもございます。
■ こんな体験ができます
- 白い紙にゆっくりと写真が浮かび上がる、感動の瞬間
- デジタルとはちがう、「手でつくる写真」の面白さ
- カメラや写真に興味を持ちはじめたお子さまにもぴったり!
■ お申し込み方法
「見る写真」から「作ってみる写真」へ。
自分が作る世界に1枚だけのプリントは、きっとお子さまにとって宝物の1枚になるはず。
写真の“魔法”を体感できる、特別な時間をお楽しみ下さい。
📝お申込みは、Peatixにて。5月21日 〜 6月21日まで受付中! https://peatix.com/event/4044828/view
※Peatixのフォームからもご質問やお問い合わせを受け付けております。
■ 注意事項
・お子さま1人につき、保護者1人(18歳以上)の同伴をお願いいたします。
・使用している薬品等の関係上、当日のプリントお持ち帰りは出来かねます。あらかじめ了承いただきますようお願いいたします。
・「ご自分で撮影したもの」からデジタルネガ作成を希望の場合、お送りいただいたデータによっては、再度データのお送りをお願いすることもございます。
・暗室内は暗く、危険なため未就学児の参加・入室はご遠慮いただいております。
・暗室内の作業空間確保のため、暗室に入れるのはお子様1名と保護者1名までとなります。
保護者1人・子供2人や保護者2人・子供1人などの規定の人数以上の入室はお断りしております。
お子様の安全の為、何卒ご了承ください。
・暗所での作業になるので、暗いところが苦手なお子様の参加はご遠慮いただいております。
■ Q&A
Q. きょうだいで参加してもいいですか?
A. もちろんご参加可能です。ご予約の際に2枠ご購入ください。
お子さま1人につき、保護者1人(18歳以上)の同伴もお願いいたします。
Q. 作業中、汚れないか心配です…
A. お子さま向けのレインコートをご用意しておりますが、汚れを100%防げる物ではありません。
薬品は一度付着すると洗っても落ちませんので、親子共に汚れてもいい服装でのご利用をおすすめしております。
Q. プリント作業をしている子供の様子を撮影できますか?
A. 申し訳ございませんが、暗室体験中のご撮影はできかねます。
暗室内で使用する印画紙(フィルムからプリントする際の写真用ペーパー)は、光に反応して像を焼き付けています。
そのため、スマートフォンやカメラのフラッシュ等の光にも反応してしまい、反応後は像の焼き付けができなくなってしまいます。
体験終了後に撮影タイムを設けておりますので、体験後にゆっくりとご撮影下さい。
■ お問合せ先
「キッズ・モノクロプリント体験」に関して
電話でのお問い合わせ:03-3265-5118(Tojo Photo Studio直通)
WEBでのお問い合わせ:https://www.tojo.co.jp/photo-studio/contact
※Peatixのフォームからもご質問やお問い合わせを受け付けております。
【アクセス】Tojo Photo Studio 東京都千代田区麹町1-12-10階 半蔵門線半蔵門駅より徒歩3分